出発進行~(うさぎ0歳児、1歳児) 公開済み: 2025年3月24日更新: 2025年3月24日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 自分で作ったリュックを背負って園内の電車の広場へレッツゴー!!いつか走っている電車を見に行きたいね! 関連記事 感触遊び(うさぎ0歳児、1歳児) 身近なものを使って、感触遊びをしました。水に浸した時のスポンジの変化や感触を、不思議そうに見て楽しんでいました! 公開済み: 2024年7月22日更新: 2024年7月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ お船もお空も大きいね!(たんぽぽ、3歳児) 大津港へ行き、ミシガンを見ました。間近で見る船の迫力がすごくて、目を輝かせていました。湖岸沿いでのんびり・・・気持ち良かったです。 公開済み: 2023年11月10日更新: 2023年11月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ しっかりとした足取りで!(ゆり、5歳児) 天王山に山登りに行きました。階段や、細い道が多いルートでしたが、周りの自然にも目を向けながら、しっかりとした足取りで登りました。 公開済み: 2023年10月27日更新: 2023年10月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
感触遊び(うさぎ0歳児、1歳児) 身近なものを使って、感触遊びをしました。水に浸した時のスポンジの変化や感触を、不思議そうに見て楽しんでいました! 公開済み: 2024年7月22日更新: 2024年7月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
お船もお空も大きいね!(たんぽぽ、3歳児) 大津港へ行き、ミシガンを見ました。間近で見る船の迫力がすごくて、目を輝かせていました。湖岸沿いでのんびり・・・気持ち良かったです。 公開済み: 2023年11月10日更新: 2023年11月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
しっかりとした足取りで!(ゆり、5歳児) 天王山に山登りに行きました。階段や、細い道が多いルートでしたが、周りの自然にも目を向けながら、しっかりとした足取りで登りました。 公開済み: 2023年10月27日更新: 2023年10月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ