手触りいいね(たんぽぽ、3歳児) 公開済み: 2025年11月27日更新: 2025年11月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 作品展、共同製作の風船をみんなで膨らませました。中には水溶き片栗粉が入っていて、ぽよんぽよんとしています。 関連記事 眉間にしわ寄るよね(きりん、2歳児) 給食室のお手伝いで玉ねぎの皮をむきました。大きな玉ねぎをしっかり持って1枚づつむいていきました。玉ねぎのいい匂いがお部屋に広がっていきました。 公開済み: 2025年6月16日更新: 2025年6月16日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ ワクワクしちゃう!(ゆり、5歳児) 年長児恒例のTシャツ染めをしました。染色家の先生に来ていただき、絞り染めという技法を教えてもらいました。結び方で模様が変わるのでとっても不思議。世界で一枚だけのTシャツの完成です!! 公開済み: 2025年8月4日更新: 2025年8月4日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 食べるの楽しみだな~(うさぎ0歳児、1歳児) 公開済み: 2025年3月4日更新: 2025年3月4日作成者: hayamanookaカテゴリー: 未分類, 端山の丘こども園ブログ
眉間にしわ寄るよね(きりん、2歳児) 給食室のお手伝いで玉ねぎの皮をむきました。大きな玉ねぎをしっかり持って1枚づつむいていきました。玉ねぎのいい匂いがお部屋に広がっていきました。 公開済み: 2025年6月16日更新: 2025年6月16日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
ワクワクしちゃう!(ゆり、5歳児) 年長児恒例のTシャツ染めをしました。染色家の先生に来ていただき、絞り染めという技法を教えてもらいました。結び方で模様が変わるのでとっても不思議。世界で一枚だけのTシャツの完成です!! 公開済み: 2025年8月4日更新: 2025年8月4日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ