みてみて!栗だよ!(うさぎ0歳児、1歳児) 公開済み: 2025年10月24日更新: 2025年10月24日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 秋の味覚に親しむ食育活動として、栗を触ってみました。手のひらでころころ転がしてみたり、匂いを嗅いだりしながら、秋ならではの食べ物に触れる事を楽しむ事が出来ました。 関連記事 ぼくの頭より大きい!!(きりん、2歳児) 給食に出てくる冬瓜を見ました。初めて見る冬瓜に、「スイカみたい!」とコンコンしたり、触ってみて「硬いなー」と、お話が楽しく弾みました!! 公開済み: 2025年8月4日更新: 2025年8月4日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 好き嫌いって何ですか?(さくら、4歳児) 苦手な野菜も、クッキングで自分たちで作ると格別。「美味しい!」と、見事完食でした。 公開済み: 2024年8月21日更新: 2024年8月21日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ どきどきしたけど頑張ったよ!(ゆり、5歳児) 新ゆり組(年長)になって初の大舞台。入園式で新入園児さんに向けて、お祝いの合奏を披露しました。 公開済み: 2025年4月7日更新: 2025年4月7日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
ぼくの頭より大きい!!(きりん、2歳児) 給食に出てくる冬瓜を見ました。初めて見る冬瓜に、「スイカみたい!」とコンコンしたり、触ってみて「硬いなー」と、お話が楽しく弾みました!! 公開済み: 2025年8月4日更新: 2025年8月4日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
好き嫌いって何ですか?(さくら、4歳児) 苦手な野菜も、クッキングで自分たちで作ると格別。「美味しい!」と、見事完食でした。 公開済み: 2024年8月21日更新: 2024年8月21日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
どきどきしたけど頑張ったよ!(ゆり、5歳児) 新ゆり組(年長)になって初の大舞台。入園式で新入園児さんに向けて、お祝いの合奏を披露しました。 公開済み: 2025年4月7日更新: 2025年4月7日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ