みてみて!美味しそう~(うさぎ0歳児、1歳児) 公開済み: 2025年6月13日更新: 2025年6月13日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 真っ白の綿にクレパスで色を付け、ビニール袋に入れると!!! なんと「綿あめ」に変身!割り箸を刺すと「わーっ!」と手に持って嬉しそうに眺めていました。 関連記事 ワクワクドキドキ♡(ゆり組 5歳児) 京都水族館へ遠足に行く前に、自分達でしおり作りをしました。どんな生き物がみたい?と調べてきた事を書いてワクワクドキドキを膨らませていました。 公開済み: 2024年3月1日更新: 2024年3月1日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 茄子だよね?そうだよね?ね?(さくら、4歳児) 夏野菜がスクスク生長中です。日々の水やりを通して観察をしながら、収穫できる日を楽しみにしてます。 公開済み: 2025年6月10日更新: 2025年6月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ おひげが一杯!(うさぎ0歳児、1歳児) 食育で「トウモロコシ」の皮むきをしました。園の給食やおやつでもお馴染みですが、丸々一本の大きなトウモロコシを見て子どもたちは興味津々!頑張って剥こうとするその眼差しは、真剣そのものです。 公開済み: 2025年7月22日更新: 2025年7月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
ワクワクドキドキ♡(ゆり組 5歳児) 京都水族館へ遠足に行く前に、自分達でしおり作りをしました。どんな生き物がみたい?と調べてきた事を書いてワクワクドキドキを膨らませていました。 公開済み: 2024年3月1日更新: 2024年3月1日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
茄子だよね?そうだよね?ね?(さくら、4歳児) 夏野菜がスクスク生長中です。日々の水やりを通して観察をしながら、収穫できる日を楽しみにしてます。 公開済み: 2025年6月10日更新: 2025年6月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
おひげが一杯!(うさぎ0歳児、1歳児) 食育で「トウモロコシ」の皮むきをしました。園の給食やおやつでもお馴染みですが、丸々一本の大きなトウモロコシを見て子どもたちは興味津々!頑張って剥こうとするその眼差しは、真剣そのものです。 公開済み: 2025年7月22日更新: 2025年7月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ