下ごしらえもばっちり!(さくら、4歳児) 公開済み: 2025年2月19日更新: 2025年2月19日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ みんなが楽しみにしているクッキング。ピーラーが使えるようになったり、おろし金を使ったり、色々な調理器具を使ってのクッキングを楽しんでいます。 関連記事 心を一つに頑張ります!(さくら、4歳児) 2月15日に開催される「音楽フェスティバル」に向けて、年中組はメロディオンと打楽器頑張っています! 公開済み: 2025年2月12日更新: 2025年2月12日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ ワクワクドキドキ♡(ゆり組 5歳児) 京都水族館へ遠足に行く前に、自分達でしおり作りをしました。どんな生き物がみたい?と調べてきた事を書いてワクワクドキドキを膨らませていました。 公開済み: 2024年3月1日更新: 2024年3月1日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ かめを作ったよ。さくら組(4歳児) 月刊絵本に載っていたかめを作りました。甲羅の部分を特にこだわっています。可愛らしいかめが完成しました。 公開済み: 2023年10月16日更新: 2023年10月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
心を一つに頑張ります!(さくら、4歳児) 2月15日に開催される「音楽フェスティバル」に向けて、年中組はメロディオンと打楽器頑張っています! 公開済み: 2025年2月12日更新: 2025年2月12日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
ワクワクドキドキ♡(ゆり組 5歳児) 京都水族館へ遠足に行く前に、自分達でしおり作りをしました。どんな生き物がみたい?と調べてきた事を書いてワクワクドキドキを膨らませていました。 公開済み: 2024年3月1日更新: 2024年3月1日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
かめを作ったよ。さくら組(4歳児) 月刊絵本に載っていたかめを作りました。甲羅の部分を特にこだわっています。可愛らしいかめが完成しました。 公開済み: 2023年10月16日更新: 2023年10月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ