お料理楽しいね(きりん、2歳児) 公開済み: 2024年9月11日更新: 2024年9月11日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 夏野菜とウインナーでバーベキューをしました。切った野菜とウインナーを、まだ冷たいホットプレートに並べて電源オン! ジュージューいい匂いがしてきて、良く焼いた野菜はとっても美味しかったです。 関連記事 春の思い出?(ゆり、5歳児) 18日に卒園式を迎えたゆり組。最後の思い出作りの遠足に、子供たちが興味を持って調べた「ミシガン」に乗車しました。事前に調べたからこそ、細かな所まで見て楽しみ、興味を深め、楽しい遠足になりました! 公開済み: 2023年3月22日更新: 2023年3月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ ちょーきちょーき(たんぽぽ、3歳児) はさみを使って、線の上を切っていきます。はさみの使い方も上手になりました。 公開済み: 2022年12月5日更新: 2022年12月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ お水はこう掛けて清めるんやで(さくら、4歳児) 醍醐三宝院の奥にある女人堂、水かけ不動まで散歩に行ってきました。初めての場所に、周りをきょろきょろしながら楽しく歩けました。 公開済み: 2025年6月10日更新: 2025年6月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
春の思い出?(ゆり、5歳児) 18日に卒園式を迎えたゆり組。最後の思い出作りの遠足に、子供たちが興味を持って調べた「ミシガン」に乗車しました。事前に調べたからこそ、細かな所まで見て楽しみ、興味を深め、楽しい遠足になりました! 公開済み: 2023年3月22日更新: 2023年3月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
ちょーきちょーき(たんぽぽ、3歳児) はさみを使って、線の上を切っていきます。はさみの使い方も上手になりました。 公開済み: 2022年12月5日更新: 2022年12月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
お水はこう掛けて清めるんやで(さくら、4歳児) 醍醐三宝院の奥にある女人堂、水かけ不動まで散歩に行ってきました。初めての場所に、周りをきょろきょろしながら楽しく歩けました。 公開済み: 2025年6月10日更新: 2025年6月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ