寒天遊び!ぷるぷるるん✨(うさぎ0歳児、1歳児) 公開済み: 2024年8月2日更新: 2024年8月2日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 色付けした寒天はまるで美味しいゼリーのよう✨プルプルの感触を楽しみました。 関連記事 首が痛くなるほど見上げたね!(さくら、4歳児) 祇園祭の鉾を見てきました。地下鉄にみんなで乗車するのもわくわく💕間近で見る大迫力の鉾に圧倒されつつ、鉾先の違いや車輪の大きさなど、気付きを持ちながら見られました。 公開済み: 2025年7月17日更新: 2025年7月17日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ こねこねしてみたよ!(きりん、2歳児) お餅つきをしました。ついている様子を見たり、鏡餅を作ったり楽しみました。つきたてのお餅は温かく、ふわふわでした。 公開済み: 2022年12月26日更新: 2022年12月26日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ たんたんたんと植えていきます(ゆり、5歳児) 「もみまき」をしたお米の苗が大きくなったので、田植えをする様子を田んぼまで見に行きました。田植えの機械の迫力に、子供達も夢中でした! 公開済み: 2022年6月24日更新: 2022年6月24日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
首が痛くなるほど見上げたね!(さくら、4歳児) 祇園祭の鉾を見てきました。地下鉄にみんなで乗車するのもわくわく💕間近で見る大迫力の鉾に圧倒されつつ、鉾先の違いや車輪の大きさなど、気付きを持ちながら見られました。 公開済み: 2025年7月17日更新: 2025年7月17日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
こねこねしてみたよ!(きりん、2歳児) お餅つきをしました。ついている様子を見たり、鏡餅を作ったり楽しみました。つきたてのお餅は温かく、ふわふわでした。 公開済み: 2022年12月26日更新: 2022年12月26日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
たんたんたんと植えていきます(ゆり、5歳児) 「もみまき」をしたお米の苗が大きくなったので、田植えをする様子を田んぼまで見に行きました。田植えの機械の迫力に、子供達も夢中でした! 公開済み: 2022年6月24日更新: 2022年6月24日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ