さくら組のイチゴ畑だよ(さくら、4歳児) 公開済み: 2024年4月30日更新: 2024年4月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 毎年年長児が行っている苺狩りにとっても憧れていて、「行きたい!!」との声が挙がったので、みんなで苺畑を作っちゃいました。「甘いね」「美味しいね」と、子供達はとびきりの笑顔を見せていました。 関連記事 ライオンを描くぞーっ!(さくら、4歳児) 「ぐるぐるライオン」という絵本を何度も読んで、イメージがたくさん湧いた後絵を描きました。画用紙一杯に大きくライオンを描いていました。 公開済み: 2025年5月19日更新: 2025年5月19日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 園庭で遠足ごっこ?(きりん、2歳児) 木陰にシートを敷いて、みんなでお弁当を食べました。時々気持ちの良い風が吹いてきて、とっても楽しく食べました。 公開済み: 2024年5月22日更新: 2024年5月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ いざ!大阪関西万博へ!(ゆり、5歳児) 「大阪関西万博」に行ってきました!! 世界について実際に見て、触れる事で、とても有意義で学びのある一日になりました。この経験が子どもたちの中で少しでも繋がりや学びになっていたら嬉しいです。 公開済み: 2025年6月27日更新: 2025年6月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
ライオンを描くぞーっ!(さくら、4歳児) 「ぐるぐるライオン」という絵本を何度も読んで、イメージがたくさん湧いた後絵を描きました。画用紙一杯に大きくライオンを描いていました。 公開済み: 2025年5月19日更新: 2025年5月19日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
園庭で遠足ごっこ?(きりん、2歳児) 木陰にシートを敷いて、みんなでお弁当を食べました。時々気持ちの良い風が吹いてきて、とっても楽しく食べました。 公開済み: 2024年5月22日更新: 2024年5月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
いざ!大阪関西万博へ!(ゆり、5歳児) 「大阪関西万博」に行ってきました!! 世界について実際に見て、触れる事で、とても有意義で学びのある一日になりました。この経験が子どもたちの中で少しでも繋がりや学びになっていたら嬉しいです。 公開済み: 2025年6月27日更新: 2025年6月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ