僕が機関士さん(うさぎ0歳児、1歳児) 公開済み: 2023年10月14日更新: 2023年10月14日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ お部屋で電車遊びをしました。上手に線路を繋いで電車を走らせています。みんな夢中で遊びました。 関連記事 いい季節になりました(うさぎ0歳児、1歳児) すくすく広場に行きました。とても気持ちの良いお天気で、丘をよいしょ!と登ったり、大好きなおままごとをして楽しく遊びました。 公開済み: 2023年5月8日更新: 2023年5月8日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 不思議が一杯!(ゆり、5歳児) 大津市科学館へ行ってきました。磁石の不思議や、たつまきを起こしたりと、たくさんの不思議を体験してきました。 公開済み: 2024年7月12日更新: 2024年7月12日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 感触遊び(うさぎ0歳児、1歳児) 身近なものを使って、感触遊びをしました。水に浸した時のスポンジの変化や感触を、不思議そうに見て楽しんでいました! 公開済み: 2024年7月22日更新: 2024年7月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
いい季節になりました(うさぎ0歳児、1歳児) すくすく広場に行きました。とても気持ちの良いお天気で、丘をよいしょ!と登ったり、大好きなおままごとをして楽しく遊びました。 公開済み: 2023年5月8日更新: 2023年5月8日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
不思議が一杯!(ゆり、5歳児) 大津市科学館へ行ってきました。磁石の不思議や、たつまきを起こしたりと、たくさんの不思議を体験してきました。 公開済み: 2024年7月12日更新: 2024年7月12日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
感触遊び(うさぎ0歳児、1歳児) 身近なものを使って、感触遊びをしました。水に浸した時のスポンジの変化や感触を、不思議そうに見て楽しんでいました! 公開済み: 2024年7月22日更新: 2024年7月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ