そーっと積もうね(きりん、2歳児) 公開済み: 2023年9月12日更新: 2023年9月12日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ カプラ遊びをしました。友達と一緒に積み上げていたり、線路を作ったりしていましたよ。 関連記事 細かい取り組みが出来るようになってきたよ(ゆり組・5歳児) こいのぼり製作をしました。 エアーパッキン(プチプチ)にマジックで模様付け。 集中して取り組めました。 公開済み: 2023年4月17日更新: 2023年4月17日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ じっと見ながら頑張ってるよ(たんぽぽ、3歳児) 初めて「針」と「糸」を使いました。手先に集中!大好きな家族の為に心を込めてプレゼントを作っています。 公開済み: 2023年5月23日更新: 2023年5月23日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 不思議だね~(ゆり、5歳児) 片栗粉遊びを楽しみました。キュッキュッと音が鳴ったり、水を入れるとトロッとなったりと、感触を思う存分味わいました。 公開済み: 2024年11月27日更新: 2024年11月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
細かい取り組みが出来るようになってきたよ(ゆり組・5歳児) こいのぼり製作をしました。 エアーパッキン(プチプチ)にマジックで模様付け。 集中して取り組めました。 公開済み: 2023年4月17日更新: 2023年4月17日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
じっと見ながら頑張ってるよ(たんぽぽ、3歳児) 初めて「針」と「糸」を使いました。手先に集中!大好きな家族の為に心を込めてプレゼントを作っています。 公開済み: 2023年5月23日更新: 2023年5月23日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
不思議だね~(ゆり、5歳児) 片栗粉遊びを楽しみました。キュッキュッと音が鳴ったり、水を入れるとトロッとなったりと、感触を思う存分味わいました。 公開済み: 2024年11月27日更新: 2024年11月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ