倒れないように慎重に慎重に・・・(きりん、2歳児) 公開済み: 2023年8月2日更新: 2023年8月2日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ カプラで遊びました。先生やお友達と一緒に、高く積み上げたり、大きな階段を作ったり、線路を作ったりして、みんな楽しく遊んでました。 関連記事 楽しかったね?(うさぎ0歳児、1歳児) ずっと楽しみにしていた夏祭り!可愛い甚平を着て、魚釣り、ワニワニパニック、的当てなどを楽しむことが出来ました。 公開済み: 2024年7月11日更新: 2024年7月11日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 長い階段、頑張るぞ!(たんぽぽ、3歳児) 長尾天満宮までお散歩に行きました。長い階段も、楽しみながら何度もチャレンジしていました。 公開済み: 2025年3月25日更新: 2025年3月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 真剣に聞いてます!(ゆり、5歳児) 秋の味覚「栗」。給食の先生が間近で見せてくれました。後日、栗ご飯になるとのこと。楽しみです!! 公開済み: 2025年10月3日更新: 2025年10月3日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
楽しかったね?(うさぎ0歳児、1歳児) ずっと楽しみにしていた夏祭り!可愛い甚平を着て、魚釣り、ワニワニパニック、的当てなどを楽しむことが出来ました。 公開済み: 2024年7月11日更新: 2024年7月11日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
長い階段、頑張るぞ!(たんぽぽ、3歳児) 長尾天満宮までお散歩に行きました。長い階段も、楽しみながら何度もチャレンジしていました。 公開済み: 2025年3月25日更新: 2025年3月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
真剣に聞いてます!(ゆり、5歳児) 秋の味覚「栗」。給食の先生が間近で見せてくれました。後日、栗ご飯になるとのこと。楽しみです!! 公開済み: 2025年10月3日更新: 2025年10月3日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ