何を作ってるの?(うさぎ0歳児、1歳児) 公開済み: 2023年6月21日更新: 2023年6月21日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 色を付けた小麦粉粘土で遊びました。綺麗な色が付いていると、粘土を触るのも楽しそうでした。ちぎったり、コロコロと長くのばしたり、上手に出来るようになってきました。 関連記事 いい香り~くんくん(さくら、4歳児) 春キャベツを使ってコンソメスープを作りました。自分たちで下準備することで、苦手な野菜も食べることが出来ました。 公開済み: 2025年4月23日更新: 2025年4月23日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ カブトムシは大切なお友達?(うさぎ0歳児、1歳児) お部屋のカブトムシのお話をしました。みんな真剣に虫かごをのぞき込んでいます。興味津々でカブトムシが大好きです。 公開済み: 2023年8月30日更新: 2023年8月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 余計美味しく感じるね(きりん、2歳児) 縦割りグループ活動が始まりました。ぱんだ、ぞう、りすのグループに分かれて、給食を一緒に食べています。お兄ちゃん、お姉ちゃんにお手伝いしてもらって、嬉しそうです✨ 公開済み: 2025年1月22日更新: 2025年1月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
いい香り~くんくん(さくら、4歳児) 春キャベツを使ってコンソメスープを作りました。自分たちで下準備することで、苦手な野菜も食べることが出来ました。 公開済み: 2025年4月23日更新: 2025年4月23日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
カブトムシは大切なお友達?(うさぎ0歳児、1歳児) お部屋のカブトムシのお話をしました。みんな真剣に虫かごをのぞき込んでいます。興味津々でカブトムシが大好きです。 公開済み: 2023年8月30日更新: 2023年8月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
余計美味しく感じるね(きりん、2歳児) 縦割りグループ活動が始まりました。ぱんだ、ぞう、りすのグループに分かれて、給食を一緒に食べています。お兄ちゃん、お姉ちゃんにお手伝いしてもらって、嬉しそうです✨ 公開済み: 2025年1月22日更新: 2025年1月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ