集中してやってます!(さくら、4歳児) 公開済み: 2022年12月14日更新: 2022年12月14日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 最近始めたアイロンビーズ。ビーズが小さくて少し難しいけど、出来上がった時の達成感はとてもすごくて、気分が良いですね。 関連記事 あをによし~(さくら、4歳児) 平仮名が読めるようになってきて、カルタがブーム。読み札も上手に読めるようになりました✨ 公開済み: 2025年1月24日更新: 2025年1月24日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 鬼さん、優しくしてね(うさぎ0歳児、1歳児) 2月3日は待ちに待った節分祭! 豆まきごっこをたくさんして遊んだので、心の準備万端なうさぎ組さん。鬼は外と一生懸命豆をまいてくれました。 公開済み: 2025年2月5日更新: 2025年2月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 冬野菜ってもう植えるのね(ゆり組、5歳児) 食育の一環で、冬野菜の種植えをしました。 白菜・ねぎ・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーを植えたので、生長をして収穫するのを楽しみに育てていきます。 公開済み: 2023年9月6日更新: 2023年9月7日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
あをによし~(さくら、4歳児) 平仮名が読めるようになってきて、カルタがブーム。読み札も上手に読めるようになりました✨ 公開済み: 2025年1月24日更新: 2025年1月24日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
鬼さん、優しくしてね(うさぎ0歳児、1歳児) 2月3日は待ちに待った節分祭! 豆まきごっこをたくさんして遊んだので、心の準備万端なうさぎ組さん。鬼は外と一生懸命豆をまいてくれました。 公開済み: 2025年2月5日更新: 2025年2月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
冬野菜ってもう植えるのね(ゆり組、5歳児) 食育の一環で、冬野菜の種植えをしました。 白菜・ねぎ・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワーを植えたので、生長をして収穫するのを楽しみに育てていきます。 公開済み: 2023年9月6日更新: 2023年9月7日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ