ほんまにトンボになったみたいやなあ(きりん、2歳児) 公開済み: 2022年10月26日更新: 2022年10月26日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ ♪トンボのメガネは何色メガネ~♪ 自分たちで作ったトンボのメガネを持ってすくすく広場へ。葉っぱや空など、いろんな色に見えて楽しかったです。 関連記事 こねこね~(うさぎ0歳児、1歳児) みんなが大好きな小麦粉粘土遊びをしました。何度も経験している子や、初めての0歳児さんもいたので、粉の感触や、食紅を入れて色がつく様子など、一つずつの工程を楽しみました。 公開済み: 2025年10月10日更新: 2025年10月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ かめを作ったよ。さくら組(4歳児) 月刊絵本に載っていたかめを作りました。甲羅の部分を特にこだわっています。可愛らしいかめが完成しました。 公開済み: 2023年10月16日更新: 2023年10月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ お肉が焼けまーす(たんぽぽ、3歳児) 久し振りのすくすく広場。おままごとや虫探しをして楽しみました。 公開済み: 2024年9月26日更新: 2024年9月26日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
こねこね~(うさぎ0歳児、1歳児) みんなが大好きな小麦粉粘土遊びをしました。何度も経験している子や、初めての0歳児さんもいたので、粉の感触や、食紅を入れて色がつく様子など、一つずつの工程を楽しみました。 公開済み: 2025年10月10日更新: 2025年10月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
かめを作ったよ。さくら組(4歳児) 月刊絵本に載っていたかめを作りました。甲羅の部分を特にこだわっています。可愛らしいかめが完成しました。 公開済み: 2023年10月16日更新: 2023年10月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
お肉が焼けまーす(たんぽぽ、3歳児) 久し振りのすくすく広場。おままごとや虫探しをして楽しみました。 公開済み: 2024年9月26日更新: 2024年9月26日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ