上手に結んでいい感じ✨(ゆり、5歳児) 公開済み: 2022年9月6日更新: 2022年9月6日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ Tシャツの絞り染めをしました。ひもの結び方で模様の付き方も違い、「世界に一枚」の、自分だけのTシャツが出来ました!! 関連記事 こねこね~(うさぎ0歳児、1歳児) みんなが大好きな小麦粉粘土遊びをしました。何度も経験している子や、初めての0歳児さんもいたので、粉の感触や、食紅を入れて色がつく様子など、一つずつの工程を楽しみました。 公開済み: 2025年10月10日更新: 2025年10月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ ぺりぺりむけるね!(たんぽぽ、3歳児) 給食室のお手伝いでトウモロコシの皮むきをしました。皮をむいていくと、だんだん黄色の実が見えてきて大喜びでした。 公開済み: 2025年7月24日更新: 2025年7月24日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ さくら組のイチゴ畑だよ(さくら、4歳児) 毎年年長児が行っている苺狩りにとっても憧れていて、「行きたい!!」との声が挙がったので、みんなで苺畑を作っちゃいました。「甘いね」「美味しいね」と、子供達はとびきりの笑顔を見せていました。 公開済み: 2024年4月30日更新: 2024年4月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
こねこね~(うさぎ0歳児、1歳児) みんなが大好きな小麦粉粘土遊びをしました。何度も経験している子や、初めての0歳児さんもいたので、粉の感触や、食紅を入れて色がつく様子など、一つずつの工程を楽しみました。 公開済み: 2025年10月10日更新: 2025年10月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
ぺりぺりむけるね!(たんぽぽ、3歳児) 給食室のお手伝いでトウモロコシの皮むきをしました。皮をむいていくと、だんだん黄色の実が見えてきて大喜びでした。 公開済み: 2025年7月24日更新: 2025年7月24日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
さくら組のイチゴ畑だよ(さくら、4歳児) 毎年年長児が行っている苺狩りにとっても憧れていて、「行きたい!!」との声が挙がったので、みんなで苺畑を作っちゃいました。「甘いね」「美味しいね」と、子供達はとびきりの笑顔を見せていました。 公開済み: 2024年4月30日更新: 2024年4月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ