早く食べたいなぁ(たんぽぽ、3歳児)) 公開済み: 2022年8月25日更新: 2022年8月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 初めてのクッキングをしました。フルーツポンチ作り、たくさんのフルーツ、白玉粉からつくった白玉。みんなで作って、とっても美味しかったです? 関連記事 はみださずに糊がぬれたよ(きりん、2歳児) のり遊びをしました!!しっかりと指につけて、混色遊びをしたところに貼りました。 公開済み: 2022年8月1日更新: 2022年8月2日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ くんくん、新鮮な匂いがしますね(うさぎ0歳児、1歳児) 幼児組さんが畑で収穫したお野菜を使って、お鍋パーティーをしました。白菜の匂いを嗅いでみたり、野菜をポキポキと折るお手伝いをしてもらいました。 公開済み: 2025年1月22日更新: 2025年1月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ わー!おおきいなー!(うさぎ0歳児、1歳児) 野菜に触れてみようということで、”アスパラガス”に触らせてもらいました。給食に出てくるのが楽しみだね! 公開済み: 2024年7月4日更新: 2024年7月4日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
はみださずに糊がぬれたよ(きりん、2歳児) のり遊びをしました!!しっかりと指につけて、混色遊びをしたところに貼りました。 公開済み: 2022年8月1日更新: 2022年8月2日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
くんくん、新鮮な匂いがしますね(うさぎ0歳児、1歳児) 幼児組さんが畑で収穫したお野菜を使って、お鍋パーティーをしました。白菜の匂いを嗅いでみたり、野菜をポキポキと折るお手伝いをしてもらいました。 公開済み: 2025年1月22日更新: 2025年1月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
わー!おおきいなー!(うさぎ0歳児、1歳児) 野菜に触れてみようということで、”アスパラガス”に触らせてもらいました。給食に出てくるのが楽しみだね! 公開済み: 2024年7月4日更新: 2024年7月4日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ