カプラで遊んだよ(さくら、4歳児) 公開済み: 2022年6月13日更新: 2022年6月13日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ カプラで遊びました。協力してタワーを作ったり、線路を作ったりして楽しみました。 関連記事 溶けたらツルツルすべる~(さくら、4歳児) 冷たーい氷で遊びました。手が冷たくなったけど、太陽にあてたらどんどん溶けていく様子が面白くて、実験みたいだったね! 公開済み: 2025年8月19日更新: 2025年8月19日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ まだまだ春です(ゆり、5歳児) 年少組(3歳児)と散歩に行ったよ。葉桜の中に、ちょこっとだけ桜が残っていて、ひらひら舞う桜の花びらをつかまえられたかな? 公開済み: 2023年4月10日更新: 2023年4月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ みてみて!美味しそう~(うさぎ0歳児、1歳児) 真っ白の綿にクレパスで色を付け、ビニール袋に入れると!!! なんと「綿あめ」に変身!割り箸を刺すと「わーっ!」と手に持って嬉しそうに眺めていました。 公開済み: 2025年6月13日更新: 2025年6月13日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
溶けたらツルツルすべる~(さくら、4歳児) 冷たーい氷で遊びました。手が冷たくなったけど、太陽にあてたらどんどん溶けていく様子が面白くて、実験みたいだったね! 公開済み: 2025年8月19日更新: 2025年8月19日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
まだまだ春です(ゆり、5歳児) 年少組(3歳児)と散歩に行ったよ。葉桜の中に、ちょこっとだけ桜が残っていて、ひらひら舞う桜の花びらをつかまえられたかな? 公開済み: 2023年4月10日更新: 2023年4月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
みてみて!美味しそう~(うさぎ0歳児、1歳児) 真っ白の綿にクレパスで色を付け、ビニール袋に入れると!!! なんと「綿あめ」に変身!割り箸を刺すと「わーっ!」と手に持って嬉しそうに眺めていました。 公開済み: 2025年6月13日更新: 2025年6月13日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ