よいしょよいしょ!(うさぎ、0歳、1歳児) 公開済み: 2022年6月2日更新: 2022年6月3日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 気持ちの良いお天気の日に、お散歩に行きました。ちょっとだけ前より長く歩きました。みんな最後まで頑張りましたよ! 関連記事 はみださずに糊がぬれたよ(きりん、2歳児) のり遊びをしました!!しっかりと指につけて、混色遊びをしたところに貼りました。 公開済み: 2022年8月1日更新: 2022年8月2日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ ふむふむ、そうなのか!(さくら、4歳児) 稲刈りに行ってきました。「この中にお米が入っているのか・・・」と、のぞき込んだり、「大きいな~速いな~」と、コンバインを見たりと、貴重な体験が出来ました! 公開済み: 2023年11月7日更新: 2023年11月7日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 米粉粘土遊び(うさぎ0歳児、1歳児) 米粉粘土遊びをしました。型抜きを楽しんだり、みんなで大きなオバケを作りました! 公開済み: 2024年10月29日更新: 2024年10月29日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
はみださずに糊がぬれたよ(きりん、2歳児) のり遊びをしました!!しっかりと指につけて、混色遊びをしたところに貼りました。 公開済み: 2022年8月1日更新: 2022年8月2日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
ふむふむ、そうなのか!(さくら、4歳児) 稲刈りに行ってきました。「この中にお米が入っているのか・・・」と、のぞき込んだり、「大きいな~速いな~」と、コンバインを見たりと、貴重な体験が出来ました! 公開済み: 2023年11月7日更新: 2023年11月7日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
米粉粘土遊び(うさぎ0歳児、1歳児) 米粉粘土遊びをしました。型抜きを楽しんだり、みんなで大きなオバケを作りました! 公開済み: 2024年10月29日更新: 2024年10月29日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ