成長を感じます(さくら、4歳児)
日々の取り組みの一つ、プリント遊び。取り組む時の姿勢もピシッとしていて凛々しいです。
わくわくどきどき♪(ゆり、5歳児)
お別れ遠足に向けて模造紙に、楽しみにしているびわこバレィを描いてみました。ロープウェイに雪だるま、楽しみですね!
3月5日(水) 給食・おやつ献立
<給食> 人参としらすの御飯 ポトフ きゅうりの酢の物(ちくわ) バナナ <おやつ> 牛乳 マカロニきなこ 都合により、メニューを変更しています。
「郵便屋さん♪」
大縄跳び、「郵便屋さん」だけでなく、8の字飛びも練習中! 入ることが出来るようになりました。
3月4日(火) おやつ献立
今日はお弁当日でした♪ <おやつ> さつまいもの甘煮 都合により、メニューを変更しています。
いろいろ楽しかったね!
琵琶湖博物館へ行きました。琵琶湖の生物についての展示や、体験コーナーで楽しみました。また、昭和30年代の生活にも興味深かったようで、熱心に見ていました。
わくわくどきどき発表会!(うさぎ0歳児、1歳児)
それぞれ自分達で目や口を貼って作った動物のお面をつけて、先生方やお友達の前で発表会遊びをしました。可愛い手遊びや、ダンスを披露することが出来ました。
3月3日(月) 給食・おやつ献立
今日は、お誕生日会とひな祭りメニューでした🌸 3月生まれのみなさんおめでとうございます! <給食> ひな祭り・ケーキ寿司 すまし汁(菜の花) 鶏肉のマーマレード焼き ゆでブロッコリー いちご <おやつ& […]
色って面白いね(たんぽぽ、3歳児)
毎月楽しみにしている月間絵本をしました。今月は食べ物を赤、黄色、緑に分けるもので、少し難しそうでした。