冷たくていい気持ち!(たんぽぽ、3歳児)
夏の遊び、大好き💕今回は寒天遊びを楽しみました!プニプニ触感に、みんな夢中になって遊びました。
食べたいな~(うさぎ0歳児、1歳児)
白い絵の具を垂らして、手のひらで伸ばしていくと、冷たそうなかき氷が完成!美味しそうなシロップをスポンジに染み込ませて、ポンポンと味付けをしました。
触った感触がどんどん変わるね!(さくら、4歳児)
パン粉遊び。ザクザクする触感を楽しみ、水を入れると粘土みたいになり、パンみたいな匂いになり・・・・と、様々な五感をフル回転して遊んだパン粉。最後は人を作ったよ!
きらきら綺麗だな✨(さくら、4歳児)
「しゃぼん玉飛んだ~」風がある日で、歌の様にみんなが吹いたシャボン玉がお空(屋根まで)飛んで行ったー!と、大喜びでした。
気持ちいい~!!(ゆり、5歳児)
暑い夏にぴったりの氷遊び。ひんやり冷たい感触をたっぷり楽しみました。
下ごしらえはまかして!(うさぎ0歳児、1歳児)
給食室の先生と一緒にクッキングをして「ミックスジュース」を作りました。セロリ、バナナ、リンゴをポキポキと折った後、ミキサーの中に入れて攪拌すると美味しいミックスジュースの完成!みんなで美味しくいただきました。
お部屋遊びも楽しいね!(たんぽぽ、3歳児)
お部屋のおもちゃで遊ぶのも大好き!マグフォーマーはカチカチくっつけて大きなお家を作ったり。粘土では、アイスクリームやラーメンなどを上手に作っていました。美味しそう✨
どんな味がするのかな~(ゆり、5歳児)
すむーじ作りをしました。苦手な野菜もジュースになると美味しく飲むことが出来ました✨✨
きゅうり!(きりん、2歳児)
きりん組のテラスで育てているきゅうりの実がなりました!葉っぱの内側にきゅうりを見つけて大喜びの子ども達。今日の給食前に切って一枚づつ食べました。おいしいね~とよく食べていました。
溶けたらツルツルすべる~(さくら、4歳児)
冷たーい氷で遊びました。手が冷たくなったけど、太陽にあてたらどんどん溶けていく様子が面白くて、実験みたいだったね!
