クルクル面白い!(ゆり、5歳児)
3歳、4歳、5歳が、一緒になって過ごす縦割りグループ。折り紙で簡単に作れるプロペラ。2階から手を離すと・・・・クルクル回って大興奮でした。
葉っぱの裏にいるのかな?(うさぎ0歳児、1歳児))
雨上がりに園庭に出られたので、カタツムリ探しをしました。「カタツムリさん、どこかな~?」
くじけずに頑張るぞ!(たんぽぽ、3歳児)
長尾天満宮の階段を登ってきました。神様に「元気に大きくなれますように」とお参りをして、その後階段を2往復。足腰が強くなってきました。
ぴっ!とできるよ(さくら、4歳児)
運動会に向けて頑張るぞ!! カラーガードが大好きです!!
張り切るぞ!(ゆり組5歳児)
保育参観でした。お母さんに頑張っている姿、楽しんでいる姿を見てもらえて嬉しそうなみんなでした。
あんまり急いでごっつんこ♪(うさぎ0歳児、1歳児)
音楽に合わせてリトミックをしました。動物のまねっこで、アリさんに変身! ハイハイして♪あっち行ってチョンチョン、こっち行ってチョン♪
七夕飾りを作りました(きりん、2歳児)
クレパスできゅうりに模様を付けました。強くとんとんしてしまいますが、「優しくとんとんしてね」と言うと、その通りに模様を付けていましたよ。
こぼさんと飲んでな(うさぎ0歳児、1歳児)
おままごとが大好きなうさぎ組さん。縫いぐるみにお茶を飲ませてあげたり、まねっこも上手になってきました。
お家の人よろこんでくれるかな(さくら4歳児)
喜んで欲しいな…早く渡したい!と渡す日を楽しみにしていました。
丁寧に慎重に、でも楽しくね(たんぽぽ3歳児)
塗り絵が大好きなたんぽぽ組。線を意識して、とても丁寧に塗ることが出来ます。上手でした。