みんなの頭より大きいよね!(うさぎ0歳児、1歳児)
給食に出る大きなスイカを見せてもらいました。思わずみんなで”ポンポン”と叩いてみたり、触らせてもらったり、興味津々!!
頑張ってコネコネしたよ!(きりん、2歳児)
小麦粉粘土をしました。一緒にコネコネすると、手にくっついていく感触は苦手だったようですが、粘土に変わっていくと、すごーく楽しんでましたよ。
笹の葉さーらさらー♪(たんぽぽ、3歳児)
今日は七夕。園で「七夕会」が開催されました。給食も、七夕にちなんだメニュー。デザートは、とびっきり大きなスイカ!みんなの願い事が叶いますように☆彡
集中してます!(さくら、4歳児)
「上下上下」と、一生懸命集中して,縫い刺しに取り組みました。
ぱこぱこぱんぱん♪(うさぎ0歳児、1歳児)
お部屋でリズム遊び(カスタネット)をしました。指にゴムを通して、上手に鳴らして遊んでいました。
ぴょんぴょん跳べるよ(きりん、2歳児)
”ジャーンプ” と、次のフープへ上手に移動していました。
ころんころん♪(うさぎ0歳児、1歳児)
コミュニティホールでサーキット遊びをしました。 先生も一緒にゴロンゴロン♪ 楽しかったね。
包丁にどきどき(ゆり、5歳児))
大鍋で味噌鍋作り。包丁を使って具材を切り、出来上がりを美味しく頂きました。おかわりいーぱいしたよ★
夏野菜?すくすく生長中(5歳児・ゆり組)
園で育てている夏野菜。すくすく生長中で、いっぱい収穫出来ました。 「シャキシャキっていう」と採れたての美味しいキュウリを味わいました。
カッパに雨がぱらぱら落ちるよ♪(たんぽぽ、3歳児)
雨の日にカッパを着て園庭散策。いつもと違う景色に発見が一杯です。