色々な電車が間近で見られたね(5歳、ゆり組)
京都鉄道博物館へ行ってきました。 SLに乗り、間近で電車を見て満喫出来た1日でした。
ふむふむ、そうなのか!(さくら、4歳児)
稲刈りに行ってきました。「この中にお米が入っているのか・・・」と、のぞき込んだり、「大きいな~速いな~」と、コンバインを見たりと、貴重な体験が出来ました!
よいしょよいしょ(きりん、2歳児)
子供たちが楽しみにしていたお芋ほりに行きました。色々な大きさのお芋が掘り出せて、みんな大喜びしていました。
♪焼き芋だよ~♪(うさぎ0歳児、1歳児)
お部屋で焼き芋ごっこをしました。落ち葉を集めてお芋にかぶせて、焼き芋らしくなりました。それを新聞紙に包んで食べる真似をして遊びました。
僕たちより大きいね!(うさぎ0歳児、1歳児)
作品展の共同制作「ハリネズミ」が完成しました。「可愛いハリネズミになーれ」と、みんなでストローや綿棒、スプーンなど、針に見立てて刺して行きました。
おっきいねー!!!(たんぽぽ、3歳児)
大きなお芋! みんなで力一杯収穫しました。
おにぎり、最高!(さくら、4歳児)
先日の天王山への山登り。頂上で食べたおにぎり、美味しかったな~? その後、何やら穴を見つけて盛り上がっていました(笑)
しっかりとした足取りで!(ゆり、5歳児)
天王山に山登りに行きました。階段や、細い道が多いルートでしたが、周りの自然にも目を向けながら、しっかりとした足取りで登りました。
上手に作るぞ(きりん、2歳児)
ハロウィンパーティーの時に使うバッグを作りました。パーティーの日を楽しみにしています。
みんなで見つけた秋(たんぽぽ、3歳児)
戸外に出て秋探し。拾った木の実で制作(見立て遊び)を楽しみました。