あ、甘くなってる!(ゆり、5歳児)
干し柿を作って食べました。さあ、どんなお味でしたか?初めての食感に、びっくりしていました。
子どもは風の子だーい(さくら、4歳児))
寒くてもヘッチャラで園庭遊びを楽しんでいます! みんなで遊ぶと楽しいね~!!
どう貼ろうかな?(うさぎ0歳児、1歳児)
お部屋でシール貼りをしました。丸を描いて渡すと、色々な貼り方をして、すごく集中して遊んでいました。丸の中に一杯シールを貼ったり、丸の線の上にシールを貼ったり、とっても楽しそうでした。
せっせとお手伝い!(きりん、2歳児)
給食で使う白菜を、みんなで一緒に小さくちぎって、お手伝いしました。自分の顔より大きな白菜に驚きながらも、喜んでちぎっていました。何のメニューに使うのかな~?
くんくん、パンの香りを探します(たんぽぽ、3歳児)
お散歩しながら、子供達が調べたパン屋さんを探すのに夢中です。「何かいい匂いがしてきた~」「パン屋さん、あった!」と、子供達は発見がとても上手です。
また一緒に遊ぼうね?(さくら、4歳児)
きりん組さんと交流しました。体操を教えてあげたり、一緒にお弁当を食べたり、すっかりお兄ちゃん、お姉ちゃんの顔になっていました!!
いい一年になりますように・・・(ゆり、5歳児)
来年の目標を書いて「絵馬」を作りました。それぞれに可愛く画用紙で作り、切り貼りをしました。
もうちょっと具を入れようか?(うさぎ0歳児、1歳児)
大好きなすくすく広場で遊びました。真っ先におままごとに行く子、丘を駆け上がって走り回る子、それぞれとても楽しそうに遊びました。
ホカホカのお洋服にしてあげるね(きりん、2歳児)
園庭で拾った落ち葉を使って、恐竜を作る造形遊びをしました。恐竜に可愛い服を着せてあげようと、みんな嬉しそうに貼って楽しんでいました。
丁寧に巻いております✨(さくら、4歳児)
枝と毛糸でクリスマスのオーナメント作りをしました。おしゃれで可愛いでしょ?