上手に出来ます(さくら、4歳児)
大好きなKITS(ICT)の時間。楽しく触れる中で、ICTとの向き合い方を学んだり、お友達と協力する力が自然と身に付いていきます。
喜んでくれるかな~(さくら、4歳児)
大好きな家族の方を想って、プレゼント作り? 心を込めて丁寧に作りました。
達成感!(ゆり、5歳児)
天王山へ山登り。自分の足でしっかりとのぼりおりして、頂上では山ならではの木登りにもチャレンジしました。
最初は恐る恐る・・・(うさぎ、0歳児、1歳児)
新聞紙を水で湿らせて遊びました! ビリビリ破った紙が、あっという間に小さくなって、不思議そうなみんな・・・・丸めたり並べたりして楽しみました。
園庭で遠足ごっこ?(きりん、2歳児)
木陰にシートを敷いて、みんなでお弁当を食べました。時々気持ちの良い風が吹いてきて、とっても楽しく食べました。
蝶々さん、また来てね(たんぽぽ、3歳児))
すくすく広場で遊んでいると、蝶々がひらひらと!! みんな気が付いて追いかけましたが、飛んで行ってしまいました。少し寂しそうでした・・・・・
お水が出るんだよ!(ゆり、5歳児)
姉妹園「さくらの里保育園」さんと交流してきました。ビオトープやガチャポンプがあり、遊びも広がりそうでした。
パキッと音がするね♪(うさぎ0歳児、1歳児)
カラフルなスチレンボードをパキパキと! 割る音を楽しみながら、遊びました。
そーっと飛ばす?がっっと飛ばす?(さくら、4歳児)
紙飛行機研究中です! どうすれば遠くまで飛ぶかな?
体操は楽しいね!(きりん、2歳児)
課外での親子体操に参加させていただきました。体操の先生に教えてもらって、足を上げたり、イモムシごろごろしたりとっても楽しく遊びました。また一緒に遊びたいね。