作品展は、もうすぐ!(きりん、2歳児)
共同製作をしました。かっぱを製作中なのですが、目をつけてみると、だんだんかっぱらしくなってきました。みんなで一緒に作ると楽しいね!
素敵なパーティーですわね✨(きりん、2歳児)
お天気が良かったので園庭遊びをしました。12月とは思えないくらい気持ちよい気候で、思いっきり走ったりおままごとでパーティーごっこをしたり。とても楽しく遊びました。
みんなで走りまーす(きりん、2歳児)
久しぶりに園庭遊びをしました。戸外遊びが大好きな子どもたち。ニコニコ笑顔で遊具に乗ったり、お砂場で遊んだり楽しみました。
何が出来上がるかな?(さくら、4歳児)
今週開催される作品展に向けて、クラスのみんなで協力して製作しました。芸術の秋です。
あーやって、こーやった方がいいんじゃないかな?(作戦会議)ゆり、5歳児)
カプラで遊びました。友達といろいろ相談しながら作っています。完成した時は、大満足の表情を見せてくれます!!
怖いけどみんなで作ったらお友達だよね(うさぎ0歳児、1歳児)
共同製作で #百目” を作っています。顔の近くに目玉を当てて、「おめめ~!」と、妖怪になり切ってる子もいました。
おてての中に秋があるよ(さくら、4歳児)
三宝院の中にある ”長尾天満宮” へ、お散歩に行きました。秋をたくさん見つけることが出来ました。
こわーいミイラが出来上がるかな?(たんぽぽ、3歳児)
共同製作で、ミイラ男を作っています。新聞を丸めたり、色をつけたりと、大喜びでした。
不思議だね~(ゆり、5歳児)
片栗粉遊びを楽しみました。キュッキュッと音が鳴ったり、水を入れるとトロッとなったりと、感触を思う存分味わいました。
ぬいぬいぬいぬい(たんぽぽ、3歳児)
縫いさしをしました。みんなの集中力はすごくて、あっという間に縫い上げていました!