思い出を作ろう!(ゆり、5歳児)
11月に開催される運動会に向けて頑張り中です!!年長児にとって最後の運動会。力一杯頑張りたいです。
上手に作るよ~(きりん、2歳児)
ハロウィンバッグの作成をしました。こども園では28日にハロウィンパーティーがあります。仮装をして、このバッグの中にお菓子を入れてもらいます。その話をしたら、みんな「やったー」とはりきって制作していました。
みてみて!栗だよ!(うさぎ0歳児、1歳児)
秋の味覚に親しむ食育活動として、栗を触ってみました。手のひらでころころ転がしてみたり、匂いを嗅いだりしながら、秋ならではの食べ物に触れる事を楽しむ事が出来ました。
おっきいどんぐりあるよ!!(きりん、2歳児)
太陽が丘に園外保育に行ってきました。大きなすべり台や遊具に大はしゃぎのきりん組さん。ドングリも大きく丸いのがたくさん落ちていて、夢中で拾っていました。
一歩一歩踏みしめて・・・(さくら、4歳児)
大文字山へ山登りしました。しっかりとした足取りで、みんな頂上まで登ることができ、頂上からの景色は最高のご褒美でした!!
みんなで力を合わせよう!(たんぽぽ、3歳児)
運動会に向けてパラバルーン頑張っています。曲に合わせて色々な技に挑戦中!運動会までもう少し、みんなで力を合わせて頑張ります!!
ワクワクするね(さくら、4歳児)
運動会に花を添える万国旗。今年は自分たちの顔をメインに作りました。気分も上がり、当日頑張れそうです♪
思い出がいっぱい詰まった一日✨(ゆり、5歳児)
滋賀県の「ガリバー青少年旅行村」に行き、朝から夜までたっぷり遊び、様々な体験をしました。みんなで一日一緒に過ごした特別なキャンプ。思い出いっぱいの一日となりました。
バス、発車しまーす!(うさぎ0歳児、1歳児)
毎日楽しんで体を動かしています! また、跳び箱がバスに変身し、みんなでバスごっこをして楽しんでいました。
みんなで一緒に(さくら、4歳児)
みんなでお絵描きをしました。一人で描くより、同じところに友達とお喋りしながら描くのは、いつも以上に楽しくなるね✨
