ぺりぺりむけるね!(たんぽぽ、3歳児)
給食室のお手伝いでトウモロコシの皮むきをしました。皮をむいていくと、だんだん黄色の実が見えてきて大喜びでした。
どんな匂いがするかな?(たんぽぽ、3歳児)
クラスで育てたナスを収穫することが出来ました。「大きくなってきたー」と、毎日様子を見ていたので大喜びでした。
おめめ、らんらん!!(さくら、4歳児)
消防車見学に行きました。消防車には、何か積んであるのか? と見せてもらったり、はしご車が伸びていく様子を間近に見て、大喜びでした。35メートル伸びるそうですよ!
冷たくて気持ちいいね(うさぎ0歳児、1歳児)
テラスで水風船遊びをしました。たらいの中に水風船が浮かんでいるのを見つけると、さっそく両手で掴んでぷにぷにと触ったりと感触を楽しむ事が出来ました。
おいしすっぱい~(ゆり、5歳児)
お手製の梅シロップが完成!!ジュースにして飲みました!ちょっと酸っぱさもあったようですが、「美味しい~」と飲んでいました。夏、乗り切りたいです。
おひげが一杯!(うさぎ0歳児、1歳児)
食育で「トウモロコシ」の皮むきをしました。園の給食やおやつでもお馴染みですが、丸々一本の大きなトウモロコシを見て子どもたちは興味津々!頑張って剥こうとするその眼差しは、真剣そのものです。
お魚釣れたよ(きりん、2歳児)
「お魚釣れたー!!」プールの中にいる色とりどりの魚を見て、「どれを釣ろうかな?」と考えている目が真剣です!
ふわふわ飛んだよね(きりん、2歳児)
シャボン玉遊びをした翌日、水色の画用紙にシャボン玉を描きました。「大きなシャボン玉を描きたい!」と、みんな楽しそう!
7月19日(土) 給食献立
<給食> ハヤシライス 野菜のごま和え オレンジ ベビーチーズ
7月18日(金)給食・おやつ献立
<給食> 御飯 野菜スープ(おくら) 鶏の海苔焼き ブロッコリーとトマトのごまサラダ ヨーグルト(バナナ) <おやつ> 牛乳 じゃがりこ風