うっとりしちゃったね♪(ゆり、5歳児) 公開済み: 2025年7月31日更新: 2025年7月31日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 文化芸術授業の一環として、ピアニストの「宮國香菜」さんが来園して下さり、生のピアノ演奏を聞かせていただきました。素敵なピアノの音色で、良い時間が過ごせました。 関連記事 背中が頼もしいな?(たんぽぽ、3歳児) 縦割りグループで、じゃんけん列車をしたよ。お兄ちゃん、お姉ちゃんがいると、一段と楽しくなるね。 公開済み: 2022年7月7日更新: 2022年7月7日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ どんな恐竜を作ろうかなぁ(きりん、2歳児) 粘土で恐竜を作りました。皆、お友達と一緒にお話ししたり、恐竜の卵やご飯を作ったりして楽しく遊びました。中には、恐竜をたくさん上手に作っている子もいましたよ。 公開済み: 2024年3月7日更新: 2024年3月7日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 真剣に取り組んでいます!(ゆり、5歳児) 2月に行われる音楽フェスティバルに向けて、コツコツ練習中です。憧れていた鉄琴、木琴に触れられて、やる気十分です。 公開済み: 2024年12月26日更新: 2024年12月26日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
背中が頼もしいな?(たんぽぽ、3歳児) 縦割りグループで、じゃんけん列車をしたよ。お兄ちゃん、お姉ちゃんがいると、一段と楽しくなるね。 公開済み: 2022年7月7日更新: 2022年7月7日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
どんな恐竜を作ろうかなぁ(きりん、2歳児) 粘土で恐竜を作りました。皆、お友達と一緒にお話ししたり、恐竜の卵やご飯を作ったりして楽しく遊びました。中には、恐竜をたくさん上手に作っている子もいましたよ。 公開済み: 2024年3月7日更新: 2024年3月7日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
真剣に取り組んでいます!(ゆり、5歳児) 2月に行われる音楽フェスティバルに向けて、コツコツ練習中です。憧れていた鉄琴、木琴に触れられて、やる気十分です。 公開済み: 2024年12月26日更新: 2024年12月26日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ