おいしすっぱい~(ゆり、5歳児) 公開済み: 2025年7月22日更新: 2025年7月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ お手製の梅シロップが完成!!ジュースにして飲みました!ちょっと酸っぱさもあったようですが、「美味しい~」と飲んでいました。夏、乗り切りたいです。 関連記事 かめを作ったよ。さくら組(4歳児) 月刊絵本に載っていたかめを作りました。甲羅の部分を特にこだわっています。可愛らしいかめが完成しました。 公開済み: 2023年10月16日更新: 2023年10月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ どんなランチにする~?(たんぽぽ、3歳児) キッツでお絵描きを楽しみました。友達と一緒に、ランチプレートにたくさんの食べ物を描きました。 公開済み: 2025年3月28日更新: 2025年3月28日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 頑張ってコネコネしたよ!(きりん、2歳児) 小麦粉粘土をしました。一緒にコネコネすると、手にくっついていく感触は苦手だったようですが、粘土に変わっていくと、すごーく楽しんでましたよ。 公開済み: 2023年7月11日更新: 2023年7月11日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
かめを作ったよ。さくら組(4歳児) 月刊絵本に載っていたかめを作りました。甲羅の部分を特にこだわっています。可愛らしいかめが完成しました。 公開済み: 2023年10月16日更新: 2023年10月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
どんなランチにする~?(たんぽぽ、3歳児) キッツでお絵描きを楽しみました。友達と一緒に、ランチプレートにたくさんの食べ物を描きました。 公開済み: 2025年3月28日更新: 2025年3月28日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
頑張ってコネコネしたよ!(きりん、2歳児) 小麦粉粘土をしました。一緒にコネコネすると、手にくっついていく感触は苦手だったようですが、粘土に変わっていくと、すごーく楽しんでましたよ。 公開済み: 2023年7月11日更新: 2023年7月11日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ