みんな上手に出来ました!(ゆり、5歳児) 公開済み: 2025年2月5日更新: 2025年2月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 節分でかぶるお面を作りました。製作が好きなクラスなので、自分だけのオリジナルお面が完成しました。これで節分の日、鬼がやってきても大丈夫かな? 関連記事 愛?の味がするよねっ(さくら、4歳児) 端山公園でお弁当を食べました。お弁当大好き!外で食べるご飯は、さらに美味しいです。 公開済み: 2023年10月6日更新: 2023年10月6日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 天王山登山への一歩!(うさぎ0歳児、1歳児) 端山団地にお散歩に行きました。お散歩ロープを上手に持っていちに!いちに! 頑張って歩きましたよ! 公開済み: 2023年5月30日更新: 2023年5月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ しっかりとした足取りで!(ゆり、5歳児) 天王山に山登りに行きました。階段や、細い道が多いルートでしたが、周りの自然にも目を向けながら、しっかりとした足取りで登りました。 公開済み: 2023年10月27日更新: 2023年10月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
愛?の味がするよねっ(さくら、4歳児) 端山公園でお弁当を食べました。お弁当大好き!外で食べるご飯は、さらに美味しいです。 公開済み: 2023年10月6日更新: 2023年10月6日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
天王山登山への一歩!(うさぎ0歳児、1歳児) 端山団地にお散歩に行きました。お散歩ロープを上手に持っていちに!いちに! 頑張って歩きましたよ! 公開済み: 2023年5月30日更新: 2023年5月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
しっかりとした足取りで!(ゆり、5歳児) 天王山に山登りに行きました。階段や、細い道が多いルートでしたが、周りの自然にも目を向けながら、しっかりとした足取りで登りました。 公開済み: 2023年10月27日更新: 2023年10月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ