どうやって作ってるの?見せて~(うさぎ0歳児、1歳児) 公開済み: 2024年12月19日更新: 2024年12月19日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 造形遊びでサンタさんののっぺらぼうに目や耳を描いたり、綿棒と白い絵の具を使って雪を降らせたりしました。 関連記事 じゅんばんじゅんばん?(たんぽぽ、3歳児) 毎日暑い日が続いています。みんなの大好きなカキ氷で、テンションupの子供達でした。 公開済み: 2024年9月11日更新: 2024年9月11日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 成長を感じます(さくら、4歳児) 日々の取り組みの一つ、プリント遊び。取り組む時の姿勢もピシッとしていて凛々しいです。 公開済み: 2025年3月6日更新: 2025年3月18日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ カードゲームに夢中です! 室内遊びで友だちと一緒にルールのある遊びを楽しんでいます。 公開済み: 2023年4月12日更新: 2023年4月17日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園, 端山の丘こども園ブログ
じゅんばんじゅんばん?(たんぽぽ、3歳児) 毎日暑い日が続いています。みんなの大好きなカキ氷で、テンションupの子供達でした。 公開済み: 2024年9月11日更新: 2024年9月11日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
成長を感じます(さくら、4歳児) 日々の取り組みの一つ、プリント遊び。取り組む時の姿勢もピシッとしていて凛々しいです。 公開済み: 2025年3月6日更新: 2025年3月18日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
カードゲームに夢中です! 室内遊びで友だちと一緒にルールのある遊びを楽しんでいます。 公開済み: 2023年4月12日更新: 2023年4月17日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園, 端山の丘こども園ブログ