みんな真剣に聞いています(さくら、4歳児) 公開済み: 2024年11月1日更新: 2024年11月1日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 醍醐消防分署の消防士さんが来て下さり、火災を想定した避難訓練をしました。「もしも」に備える事はとても大切です。 関連記事 どんなランチにする~?(たんぽぽ、3歳児) キッツでお絵描きを楽しみました。友達と一緒に、ランチプレートにたくさんの食べ物を描きました。 公開済み: 2025年3月28日更新: 2025年3月28日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 大きく育ってね(ゆり組 5歳児) 冬野菜の苗を畑に植えてきました。 トラクターで畝(うね)作りをする所から見学し、その後はみんなで、白菜やキャベツ・ネギの苗を1つ1つ大切に植えました。大きくなって収穫出来る日が楽しみだな~♪ 公開済み: 2024年9月30日更新: 2024年9月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 立派に生長!(ゆり、5歳児) 冬野菜の収穫へ行ってきました。どれも立派に生長していて、大根はみんなで「うんとこしょー」としないと抜けないくらいでした。 公開済み: 2024年1月17日更新: 2024年1月17日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
どんなランチにする~?(たんぽぽ、3歳児) キッツでお絵描きを楽しみました。友達と一緒に、ランチプレートにたくさんの食べ物を描きました。 公開済み: 2025年3月28日更新: 2025年3月28日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
大きく育ってね(ゆり組 5歳児) 冬野菜の苗を畑に植えてきました。 トラクターで畝(うね)作りをする所から見学し、その後はみんなで、白菜やキャベツ・ネギの苗を1つ1つ大切に植えました。大きくなって収穫出来る日が楽しみだな~♪ 公開済み: 2024年9月30日更新: 2024年9月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
立派に生長!(ゆり、5歳児) 冬野菜の収穫へ行ってきました。どれも立派に生長していて、大根はみんなで「うんとこしょー」としないと抜けないくらいでした。 公開済み: 2024年1月17日更新: 2024年1月17日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ