目つき、真剣!!(きりん、2歳児) 公開済み: 2024年8月1日更新: 2024年8月1日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ ハサミ遊びで今日はカラーセロファンを切ってみました。薄くて柔らかいセロファンをしっかり持って、集中して切っていました。一生懸命ハサミを握る姿が、とてもしっかりして見えました。 関連記事 来年はあたしたちが植えるんだね!(さくら、4歳児) 田植えの見学に行きました。来年が楽しみです。 公開済み: 2023年6月30日更新: 2023年6月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 未分類, 端山の丘こども園ブログ おおきい!(たんぽぽ、3歳児) 京都水族館に行ってきました。大きな魚やペンギンなど、たくさんの生き物を見て、楽しい遠足になりました。 公開済み: 2024年10月11日更新: 2024年10月11日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 芸術の秋?(うさぎ0歳児、1歳児) 床に広げた模造紙に、クレパスでお絵描きしました。体全体に力が入るので、いつもよりダイナミックに描くことが出来て、芸術作品になりました。 公開済み: 2025年9月25日更新: 2025年9月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
来年はあたしたちが植えるんだね!(さくら、4歳児) 田植えの見学に行きました。来年が楽しみです。 公開済み: 2023年6月30日更新: 2023年6月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 未分類, 端山の丘こども園ブログ
おおきい!(たんぽぽ、3歳児) 京都水族館に行ってきました。大きな魚やペンギンなど、たくさんの生き物を見て、楽しい遠足になりました。 公開済み: 2024年10月11日更新: 2024年10月11日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
芸術の秋?(うさぎ0歳児、1歳児) 床に広げた模造紙に、クレパスでお絵描きしました。体全体に力が入るので、いつもよりダイナミックに描くことが出来て、芸術作品になりました。 公開済み: 2025年9月25日更新: 2025年9月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ