楽しかったね!(きりん、2歳児) 公開済み: 2024年7月10日更新: 2024年7月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 園外保育(京都駅南遊歩道)に行ってきました。目の前で走ってる新幹線や、大きな京都タワーを見て、「せんせー、見て見て~」と、キラキラ✨笑顔の子供達でした。ステキな思い出がまた増えたね! 関連記事 夏野菜?すくすく生長中(5歳児・ゆり組) 園で育てている夏野菜。すくすく生長中で、いっぱい収穫出来ました。 「シャキシャキっていう」と採れたての美味しいキュウリを味わいました。 公開済み: 2023年7月1日更新: 2023年7月1日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 福笑い遊びをしました(うさぎ0歳児、1歳児)) お正月の遊びとして福笑いに挑戦しました。子供達が目や鼻、口の位置などをよく考えながら置いていくと、いろいろな表情の顔ができて、とっても面白かったです。 公開済み: 2025年1月22日更新: 2025年1月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ ぽんぽんぽん♪(うさぎ、0歳児、1歳児) 公開済み: 2022年7月11日更新: 2022年7月15日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
夏野菜?すくすく生長中(5歳児・ゆり組) 園で育てている夏野菜。すくすく生長中で、いっぱい収穫出来ました。 「シャキシャキっていう」と採れたての美味しいキュウリを味わいました。 公開済み: 2023年7月1日更新: 2023年7月1日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
福笑い遊びをしました(うさぎ0歳児、1歳児)) お正月の遊びとして福笑いに挑戦しました。子供達が目や鼻、口の位置などをよく考えながら置いていくと、いろいろな表情の顔ができて、とっても面白かったです。 公開済み: 2025年1月22日更新: 2025年1月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ