綺麗が一杯!(ゆり、5歳児) 公開済み: 2024年6月28日更新: 2024年6月28日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ さすてな京都へ、あじさいを見に行ってきました。少し遅い時期でしたが、子供たちの見たい「ハート型」「ミッキー型」を見る事が出来ました。 関連記事 オバケの絵を描きました(きりん、2歳児) 大きい画用紙にクレパスでお絵描きをしましたよ。「せんせい~おばけがいた~!!」と、元気一杯教えてくれました。 公開済み: 2023年6月21日更新: 2023年6月21日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 上手にぬりぬり出来たかな?(きりん、2歳児) 恐竜の絵を使って、色塗りをしました。皆、好きな色のクレパスを使って、楽しそうに塗っていました。色んな色の可愛い恐竜になりました。 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ しっかりとした足取りに成長を感じます(ゆり、5歳児) 天王山山登りに行きました。頂上目指して一歩ずつしっかりとした足取りで登ることが出来ました! 山頂では木登りしたりと、自然の中でたっぷり遊びました!! 公開済み: 2022年5月26日更新: 2022年5月26日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
オバケの絵を描きました(きりん、2歳児) 大きい画用紙にクレパスでお絵描きをしましたよ。「せんせい~おばけがいた~!!」と、元気一杯教えてくれました。 公開済み: 2023年6月21日更新: 2023年6月21日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
上手にぬりぬり出来たかな?(きりん、2歳児) 恐竜の絵を使って、色塗りをしました。皆、好きな色のクレパスを使って、楽しそうに塗っていました。色んな色の可愛い恐竜になりました。 公開済み: 2023年11月27日更新: 2023年11月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
しっかりとした足取りに成長を感じます(ゆり、5歳児) 天王山山登りに行きました。頂上目指して一歩ずつしっかりとした足取りで登ることが出来ました! 山頂では木登りしたりと、自然の中でたっぷり遊びました!! 公開済み: 2022年5月26日更新: 2022年5月26日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ