上手に出来ます(さくら、4歳児) 公開済み: 2024年5月29日更新: 2024年5月29日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 大好きなKITS(ICT)の時間。楽しく触れる中で、ICTとの向き合い方を学んだり、お友達と協力する力が自然と身に付いていきます。 関連記事 全集中!うさぎの呼吸!(うさぎ、0歳児、1歳児)) 公開済み: 2022年9月7日更新: 2022年9月7日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ どんな味がするのかな?(たんぽぽ、3歳児) 野菜の苗植えをし、生長を楽しみにしていた子供達。今日、きゅうりが収穫出来ました。初収穫! 「きゅうりを塩で食べるー」と、今から大盛り上がりです。 公開済み: 2024年6月25日更新: 2024年6月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 何を作ろうかな~(さくら、4歳児) イメージして作って楽しむ事が出来るようになったさくら組。これはパターンブロックというおもちゃです。様々な形があり、無限に遊べます。 公開済み: 2025年7月10日更新: 2025年7月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
どんな味がするのかな?(たんぽぽ、3歳児) 野菜の苗植えをし、生長を楽しみにしていた子供達。今日、きゅうりが収穫出来ました。初収穫! 「きゅうりを塩で食べるー」と、今から大盛り上がりです。 公開済み: 2024年6月25日更新: 2024年6月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
何を作ろうかな~(さくら、4歳児) イメージして作って楽しむ事が出来るようになったさくら組。これはパターンブロックというおもちゃです。様々な形があり、無限に遊べます。 公開済み: 2025年7月10日更新: 2025年7月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ