楽しいねっ??(うさぎ0歳児、1歳児) 公開済み: 2024年3月28日更新: 2024年3月28日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 園バスに乗って、ドライブへ行ってきました。あいにくの雨でしたが、みんな大喜びで素敵な思い出が出来ました? 関連記事 福笑い遊びをしました(うさぎ0歳児、1歳児)) お正月の遊びとして福笑いに挑戦しました。子供達が目や鼻、口の位置などをよく考えながら置いていくと、いろいろな表情の顔ができて、とっても面白かったです。 公開済み: 2025年1月22日更新: 2025年1月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 心の中に残るカラーガード(さくら、4歳児) 運動会で頑張ったカラーガードを描きました。 公開済み: 2023年10月6日更新: 2023年10月6日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 何が流れても楽しいね!(ゆり、5歳児) 竹を使って水遊びを楽しみました。流れてくるおもちゃを掴むのがとっても楽しくて、大盛り上がりでした。 公開済み: 2025年9月3日更新: 2025年9月3日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
福笑い遊びをしました(うさぎ0歳児、1歳児)) お正月の遊びとして福笑いに挑戦しました。子供達が目や鼻、口の位置などをよく考えながら置いていくと、いろいろな表情の顔ができて、とっても面白かったです。 公開済み: 2025年1月22日更新: 2025年1月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
心の中に残るカラーガード(さくら、4歳児) 運動会で頑張ったカラーガードを描きました。 公開済み: 2023年10月6日更新: 2023年10月6日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
何が流れても楽しいね!(ゆり、5歳児) 竹を使って水遊びを楽しみました。流れてくるおもちゃを掴むのがとっても楽しくて、大盛り上がりでした。 公開済み: 2025年9月3日更新: 2025年9月3日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ