いいなー、早くゆり組さんにならなきゃ!(きりん、2歳児) 公開済み: 2024年2月20日更新: 2024年2月20日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ お部屋から園庭を見て、「せんせー、何してはんのー?」と、何かを見つけた様子。ゆり組さんが園庭で、七輪を使ってお餅を焼いていました。それを興味津々で見ていました。 関連記事 ぽりぽりむしゃむしゃ(さくら、4歳児) お友達が持ってきてくれたきゅうりをおいしく食べました。 公開済み: 2022年6月22日更新: 2022年6月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ しっかり伝えたいな(ゆり、5歳児) お別れ遠足に向けて、行きたい場所をみんなの前で発表!みんなの前で発表するのはドキドキだけど、良い経験です。 公開済み: 2024年1月25日更新: 2024年1月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 体操は楽しいね!(きりん、2歳児) 課外での親子体操に参加させていただきました。体操の先生に教えてもらって、足を上げたり、イモムシごろごろしたりとっても楽しく遊びました。また一緒に遊びたいね。 公開済み: 2024年5月14日更新: 2024年5月14日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
ぽりぽりむしゃむしゃ(さくら、4歳児) お友達が持ってきてくれたきゅうりをおいしく食べました。 公開済み: 2022年6月22日更新: 2022年6月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
しっかり伝えたいな(ゆり、5歳児) お別れ遠足に向けて、行きたい場所をみんなの前で発表!みんなの前で発表するのはドキドキだけど、良い経験です。 公開済み: 2024年1月25日更新: 2024年1月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
体操は楽しいね!(きりん、2歳児) 課外での親子体操に参加させていただきました。体操の先生に教えてもらって、足を上げたり、イモムシごろごろしたりとっても楽しく遊びました。また一緒に遊びたいね。 公開済み: 2024年5月14日更新: 2024年5月14日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ