図鑑で調べて観察中(さくら、4歳児) 公開済み: 2024年1月31日更新: 2024年1月31日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 収穫したキャベツの中にいた青虫を、じっくり観察中・・・・ 関連記事 可愛いキノコが出来るかな??(きりん、2歳児) 糊遊びで、きのこを作りました。1の指に少し糊を付けて塗ることも出来るようになってきました!! 公開済み: 2022年9月15日更新: 2022年9月15日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 真剣さに愛情が見えます(たんぽぽ、3歳児) 大好きな家族にいつもありがとうの気持ちを込めてプレゼントを作りました。難しいところもあって苦戦しましたが、可愛いフレームの出来上がりです💕 公開済み: 2025年5月29日更新: 2025年5月29日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 触ったら気持ちいい~(うさぎ0歳児、1歳児) 小麦粉粘土をしました。粉から触って感触を楽しみました。お顔も白くなって、夢中で遊んでいました。細かくちぎったり、長く伸ばしたり、上手にしていました。 公開済み: 2023年5月23日更新: 2023年5月23日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
可愛いキノコが出来るかな??(きりん、2歳児) 糊遊びで、きのこを作りました。1の指に少し糊を付けて塗ることも出来るようになってきました!! 公開済み: 2022年9月15日更新: 2022年9月15日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
真剣さに愛情が見えます(たんぽぽ、3歳児) 大好きな家族にいつもありがとうの気持ちを込めてプレゼントを作りました。難しいところもあって苦戦しましたが、可愛いフレームの出来上がりです💕 公開済み: 2025年5月29日更新: 2025年5月29日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
触ったら気持ちいい~(うさぎ0歳児、1歳児) 小麦粉粘土をしました。粉から触って感触を楽しみました。お顔も白くなって、夢中で遊んでいました。細かくちぎったり、長く伸ばしたり、上手にしていました。 公開済み: 2023年5月23日更新: 2023年5月23日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ