なんのおかずになるのかな?(きりん、2歳児) 公開済み: 2023年11月17日更新: 2023年11月17日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 給食室のお手伝いをしました。白菜の芯が「かたい」と言ってましたが、力を入れてポキッと折ることが出来ると嬉しそうでした。 関連記事 葉っぱの裏にいるのかな?(うさぎ0歳児、1歳児)) 雨上がりに園庭に出られたので、カタツムリ探しをしました。「カタツムリさん、どこかな~?」 公開済み: 2023年6月13日更新: 2023年6月13日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ いざ!大阪関西万博へ!(ゆり、5歳児) 「大阪関西万博」に行ってきました!! 世界について実際に見て、触れる事で、とても有意義で学びのある一日になりました。この経験が子どもたちの中で少しでも繋がりや学びになっていたら嬉しいです。 公開済み: 2025年6月27日更新: 2025年6月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ わぁ! 動いてる!(たんぽぽ、3歳児) 公開済み: 2022年8月9日更新: 2022年8月9日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
葉っぱの裏にいるのかな?(うさぎ0歳児、1歳児)) 雨上がりに園庭に出られたので、カタツムリ探しをしました。「カタツムリさん、どこかな~?」 公開済み: 2023年6月13日更新: 2023年6月13日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
いざ!大阪関西万博へ!(ゆり、5歳児) 「大阪関西万博」に行ってきました!! 世界について実際に見て、触れる事で、とても有意義で学びのある一日になりました。この経験が子どもたちの中で少しでも繋がりや学びになっていたら嬉しいです。 公開済み: 2025年6月27日更新: 2025年6月27日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ