頑張ったカラーガード(4歳児 さくら組) 公開済み: 2023年9月29日更新: 2023年10月4日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 運動会で頑張ったカラーガードの絵を描きました。運動会でどんな服を着ていたのかを思い出しながら丁寧に描きました。 関連記事 一生懸命に作りました(うさぎ0歳児、1歳児) 自分たちでお目目を貼ったり、着物にお絵描きをして、可愛いお雛飾りが出来上がりました。 公開済み: 2024年2月22日更新: 2024年2月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ じっと見ながら頑張ってるよ(たんぽぽ、3歳児) 初めて「針」と「糸」を使いました。手先に集中!大好きな家族の為に心を込めてプレゼントを作っています。 公開済み: 2023年5月23日更新: 2023年5月23日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 体操は楽しいね!(きりん、2歳児) 課外での親子体操に参加させていただきました。体操の先生に教えてもらって、足を上げたり、イモムシごろごろしたりとっても楽しく遊びました。また一緒に遊びたいね。 公開済み: 2024年5月14日更新: 2024年5月14日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
一生懸命に作りました(うさぎ0歳児、1歳児) 自分たちでお目目を貼ったり、着物にお絵描きをして、可愛いお雛飾りが出来上がりました。 公開済み: 2024年2月22日更新: 2024年2月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
じっと見ながら頑張ってるよ(たんぽぽ、3歳児) 初めて「針」と「糸」を使いました。手先に集中!大好きな家族の為に心を込めてプレゼントを作っています。 公開済み: 2023年5月23日更新: 2023年5月23日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
体操は楽しいね!(きりん、2歳児) 課外での親子体操に参加させていただきました。体操の先生に教えてもらって、足を上げたり、イモムシごろごろしたりとっても楽しく遊びました。また一緒に遊びたいね。 公開済み: 2024年5月14日更新: 2024年5月14日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ