お家の人よろこんでくれるかな(さくら4歳児) 公開済み: 2023年6月3日更新: 2023年6月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 喜んで欲しいな…早く渡したい!と渡す日を楽しみにしていました。 関連記事 どれがお好みですか?(きりん、2歳児) お店屋さんごっこをしました。洋服をハンガーにかけたり、たたんだり。お客様役と店員さんに分かれて遊びました。何も教えていないのに、「いらっしゃいませ~」と言っていました。 公開済み: 2025年3月25日更新: 2025年3月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 七夕制作をしました(うさぎ0歳児、1歳児) 七夕(すいかときゅうり)の飾りを作りました。種ととげは、指スタンプでポツポツと押していき、可愛らしい作品が完成しました。 公開済み: 2024年6月6日更新: 2024年6月6日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ お箸の国の人だもの(さくら、4歳児)) お部屋で豆つかみを頑張っています。コロコロ転がって難しいけど、諦めず集中しています! 公開済み: 2023年10月25日更新: 2023年10月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
どれがお好みですか?(きりん、2歳児) お店屋さんごっこをしました。洋服をハンガーにかけたり、たたんだり。お客様役と店員さんに分かれて遊びました。何も教えていないのに、「いらっしゃいませ~」と言っていました。 公開済み: 2025年3月25日更新: 2025年3月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
七夕制作をしました(うさぎ0歳児、1歳児) 七夕(すいかときゅうり)の飾りを作りました。種ととげは、指スタンプでポツポツと押していき、可愛らしい作品が完成しました。 公開済み: 2024年6月6日更新: 2024年6月6日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
お箸の国の人だもの(さくら、4歳児)) お部屋で豆つかみを頑張っています。コロコロ転がって難しいけど、諦めず集中しています! 公開済み: 2023年10月25日更新: 2023年10月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ