お砂場でケーキも作れたよ(うさぎ、0歳児、1歳児) 公開済み: 2023年2月2日更新: 2023年2月2日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 砂場でケーキを作って遊びました。カップに砂を詰めてお皿にひっくり返すと、美味しそうなケーキが! 「先生~!」と、見せに来てくれました。チャレンジ体験の中学生のお姉ちゃんも、優しく遊んでくれて嬉しいね? 関連記事 おっきいねー!!!(たんぽぽ、3歳児) 大きなお芋! みんなで力一杯収穫しました。 公開済み: 2023年11月1日更新: 2023年11月1日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ いっぱい考えてみよう!(さくら、4歳児) 白い紙でペーパータワーを作りました。グループに分かれて子供同士で相談しながら、紙をどれだけ高く積めるかな? 紙を何回も折ってみたり、くしゃくしゃに丸めてみたりと、考えがたくさん出てきました。 公開済み: 2023年2月22日更新: 2023年2月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 触ったら気持ちいい~(うさぎ0歳児、1歳児) 小麦粉粘土をしました。粉から触って感触を楽しみました。お顔も白くなって、夢中で遊んでいました。細かくちぎったり、長く伸ばしたり、上手にしていました。 公開済み: 2023年5月23日更新: 2023年5月23日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
おっきいねー!!!(たんぽぽ、3歳児) 大きなお芋! みんなで力一杯収穫しました。 公開済み: 2023年11月1日更新: 2023年11月1日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
いっぱい考えてみよう!(さくら、4歳児) 白い紙でペーパータワーを作りました。グループに分かれて子供同士で相談しながら、紙をどれだけ高く積めるかな? 紙を何回も折ってみたり、くしゃくしゃに丸めてみたりと、考えがたくさん出てきました。 公開済み: 2023年2月22日更新: 2023年2月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
触ったら気持ちいい~(うさぎ0歳児、1歳児) 小麦粉粘土をしました。粉から触って感触を楽しみました。お顔も白くなって、夢中で遊んでいました。細かくちぎったり、長く伸ばしたり、上手にしていました。 公開済み: 2023年5月23日更新: 2023年5月23日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ