運動は楽しいね(たんぽぽ、3歳児) 公開済み: 2023年1月20日更新: 2023年1月20日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 日々の取り組みの一つとして、体育ローテーションをしています。跳び箱や鉄棒、トランポリン、意欲的に取り組めるようになってきました。 関連記事 何を作ってるの?(うさぎ0歳児、1歳児) 色を付けた小麦粉粘土で遊びました。綺麗な色が付いていると、粘土を触るのも楽しそうでした。ちぎったり、コロコロと長くのばしたり、上手に出来るようになってきました。 公開済み: 2023年6月21日更新: 2023年6月21日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ お家の人よろこんでくれるかな(さくら4歳児) 喜んで欲しいな…早く渡したい!と渡す日を楽しみにしていました。 公開済み: 2023年6月3日更新: 2023年6月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ ドキドキするよね(さくら、4歳児)) フルーツバスケットをしました。ドキドキ・・・・座れるかな? 公開済み: 2023年5月2日更新: 2023年5月2日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
何を作ってるの?(うさぎ0歳児、1歳児) 色を付けた小麦粉粘土で遊びました。綺麗な色が付いていると、粘土を触るのも楽しそうでした。ちぎったり、コロコロと長くのばしたり、上手に出来るようになってきました。 公開済み: 2023年6月21日更新: 2023年6月21日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
お家の人よろこんでくれるかな(さくら4歳児) 喜んで欲しいな…早く渡したい!と渡す日を楽しみにしていました。 公開済み: 2023年6月3日更新: 2023年6月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
ドキドキするよね(さくら、4歳児)) フルーツバスケットをしました。ドキドキ・・・・座れるかな? 公開済み: 2023年5月2日更新: 2023年5月2日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ