目が釘付けになってます!(きりん、2歳児) 公開済み: 2022年10月13日更新: 2022年10月13日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 京都水族館へ行きました。大きなエイや綺麗な色の魚、オオサンショウウオなど、たくさんの魚を見ることが出来ました。 関連記事 練習は、ばっちり!!(うさぎ0歳児、1歳児) お部屋で芋ほりごっこをしました!紐を引っ張ると、ゴロゴロ出てくるお芋!「あったー!」と、大喜びの子供達でした。来週本当のお芋を掘るのが楽しみです! 公開済み: 2024年10月29日更新: 2024年10月29日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ みんなの記憶が楽しい絵画になりました(さくら、4歳児) 楽しかった運動会の絵を描きました。細かな所まで丁寧に、でも大胆に!!! 成長がたっぷり感じられる絵画になりました。 公開済み: 2024年9月30日更新: 2024年9月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 未来は体操選手?(きりん、2歳児) 園庭の雲梯(うんてい)に挑戦! 上手にぶら下がる事が出来るようになりました。僕も!私も!と、次々に挑戦中です。 公開済み: 2025年1月6日更新: 2025年1月6日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
練習は、ばっちり!!(うさぎ0歳児、1歳児) お部屋で芋ほりごっこをしました!紐を引っ張ると、ゴロゴロ出てくるお芋!「あったー!」と、大喜びの子供達でした。来週本当のお芋を掘るのが楽しみです! 公開済み: 2024年10月29日更新: 2024年10月29日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
みんなの記憶が楽しい絵画になりました(さくら、4歳児) 楽しかった運動会の絵を描きました。細かな所まで丁寧に、でも大胆に!!! 成長がたっぷり感じられる絵画になりました。 公開済み: 2024年9月30日更新: 2024年9月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
未来は体操選手?(きりん、2歳児) 園庭の雲梯(うんてい)に挑戦! 上手にぶら下がる事が出来るようになりました。僕も!私も!と、次々に挑戦中です。 公開済み: 2025年1月6日更新: 2025年1月6日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ