しゅーんって流れてくる!(さくら、4歳児) 公開済み: 2022年9月5日更新: 2022年9月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ スライダーおやつをしました。お箸を上手に使い、みんなおやつが取れました。 関連記事 いいなー、早くゆり組さんにならなきゃ!(きりん、2歳児) お部屋から園庭を見て、「せんせー、何してはんのー?」と、何かを見つけた様子。ゆり組さんが園庭で、七輪を使ってお餅を焼いていました。それを興味津々で見ていました。 公開済み: 2024年2月20日更新: 2024年2月20日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ お水が出るんだよ!(ゆり、5歳児) 姉妹園「さくらの里保育園」さんと交流してきました。ビオトープやガチャポンプがあり、遊びも広がりそうでした。 公開済み: 2024年5月17日更新: 2024年5月17日作成者: hayamanookaカテゴリー: 未分類, 端山の丘こども園ブログ すくすく広場で遠足ごっこ(きりん、2歳児) すくすく広場でシートを敷いて、遠足ごっこをしました。シートの上で、お茶を水筒から入れるのも、だんだん上手になってきました。お弁当も、膝の上にのせて上手に食べられるようになりました。風がとっても気持ち良かったね♪ 公開済み: 2024年6月5日更新: 2024年6月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
いいなー、早くゆり組さんにならなきゃ!(きりん、2歳児) お部屋から園庭を見て、「せんせー、何してはんのー?」と、何かを見つけた様子。ゆり組さんが園庭で、七輪を使ってお餅を焼いていました。それを興味津々で見ていました。 公開済み: 2024年2月20日更新: 2024年2月20日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
お水が出るんだよ!(ゆり、5歳児) 姉妹園「さくらの里保育園」さんと交流してきました。ビオトープやガチャポンプがあり、遊びも広がりそうでした。 公開済み: 2024年5月17日更新: 2024年5月17日作成者: hayamanookaカテゴリー: 未分類, 端山の丘こども園ブログ
すくすく広場で遠足ごっこ(きりん、2歳児) すくすく広場でシートを敷いて、遠足ごっこをしました。シートの上で、お茶を水筒から入れるのも、だんだん上手になってきました。お弁当も、膝の上にのせて上手に食べられるようになりました。風がとっても気持ち良かったね♪ 公開済み: 2024年6月5日更新: 2024年6月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ