そーっと吹いたらいいんやで(さくら、4歳児) 公開済み: 2022年8月26日更新: 2022年8月26日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ シャボン玉をしました(*^-^*) 大きく作ったり、息の吹き方を調整しました。 関連記事 待ってる時間もご馳走やね(ゆり、5歳児)) 七輪でお餅を焼いて食べました。味は、「砂糖醤油」「きなこ」「のり」「あんこ」「塩」 一番人気は、意外(?)にも「塩」でした!!!七輪の側は、とっても暖かかったです? 公開済み: 2023年2月10日更新: 2023年2月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ どの鬼さんも可愛いね(きりん、2歳児) 節分祭でかぶる鬼のお面を作りました。線の上を切るのがなかなか難しく、色々な形の角になりましたが、個性的な可愛いお面が出来上がりました。 公開済み: 2025年2月5日更新: 2025年2月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ こねこねしよう!(きりん、2歳児) きりん組になってお道具箱に加わった粘土!!みんなで触ってちぎって遊びました。上手に丸めたり、長く伸ばして「へびさん!」と言ったり夢中で遊んでいました。 公開済み: 2025年4月25日更新: 2025年4月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
待ってる時間もご馳走やね(ゆり、5歳児)) 七輪でお餅を焼いて食べました。味は、「砂糖醤油」「きなこ」「のり」「あんこ」「塩」 一番人気は、意外(?)にも「塩」でした!!!七輪の側は、とっても暖かかったです? 公開済み: 2023年2月10日更新: 2023年2月10日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
どの鬼さんも可愛いね(きりん、2歳児) 節分祭でかぶる鬼のお面を作りました。線の上を切るのがなかなか難しく、色々な形の角になりましたが、個性的な可愛いお面が出来上がりました。 公開済み: 2025年2月5日更新: 2025年2月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
こねこねしよう!(きりん、2歳児) きりん組になってお道具箱に加わった粘土!!みんなで触ってちぎって遊びました。上手に丸めたり、長く伸ばして「へびさん!」と言ったり夢中で遊んでいました。 公開済み: 2025年4月25日更新: 2025年4月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ