きれいに出来るかなぁ(きりん、2歳児) 公開済み: 2022年6月30日更新: 2022年6月30日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ 七夕制作の流れ星を作っています。お花紙をびりびりに破いて、水でくっつけていきます!どんなお星さまになるのか楽しみです!! 関連記事 ていねいに貼らなくちゃ(さくら、4歳児) 作品展、共同製作の作品作りをしています。水風船にボンドを塗り、お花紙を張り付けて、張りぼてを作っていきました。 公開済み: 2025年11月18日更新: 2025年11月18日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ くじけずに頑張るぞ!(たんぽぽ、3歳児) 長尾天満宮の階段を登ってきました。神様に「元気に大きくなれますように」とお参りをして、その後階段を2往復。足腰が強くなってきました。 公開済み: 2023年6月12日更新: 2023年6月12日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ カルガモカーで、出発!(うさぎ0歳児、1歳児) 醍醐寺へお散歩に行ってきました。出発の時は肌寒かったのですが、日差しがポカポカに変わり、気持ちの良いお散歩になりました。 公開済み: 2022年12月5日更新: 2022年12月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
ていねいに貼らなくちゃ(さくら、4歳児) 作品展、共同製作の作品作りをしています。水風船にボンドを塗り、お花紙を張り付けて、張りぼてを作っていきました。 公開済み: 2025年11月18日更新: 2025年11月18日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
くじけずに頑張るぞ!(たんぽぽ、3歳児) 長尾天満宮の階段を登ってきました。神様に「元気に大きくなれますように」とお参りをして、その後階段を2往復。足腰が強くなってきました。 公開済み: 2023年6月12日更新: 2023年6月12日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
カルガモカーで、出発!(うさぎ0歳児、1歳児) 醍醐寺へお散歩に行ってきました。出発の時は肌寒かったのですが、日差しがポカポカに変わり、気持ちの良いお散歩になりました。 公開済み: 2022年12月5日更新: 2022年12月5日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ