ぽりぽりむしゃむしゃ(さくら、4歳児) 公開済み: 2022年6月22日更新: 2022年6月22日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ お友達が持ってきてくれたきゅうりをおいしく食べました。 関連記事 人の手がいっぱいかかっていたんだね(ゆり、5歳児)) 田植えを見に行きました。普段食べているお米をどのように植えているのか、人の手と田植え機との違いも間近に見ることが出来ました。 公開済み: 2025年7月4日更新: 2025年7月4日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ お部屋遊びも楽しいね!(たんぽぽ、3歳児) お部屋のおもちゃで遊ぶのも大好き!マグフォーマーはカチカチくっつけて大きなお家を作ったり。粘土では、アイスクリームやラーメンなどを上手に作っていました。美味しそう✨ 公開済み: 2025年8月25日更新: 2025年8月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ おてての中に秋があるよ(さくら、4歳児) 三宝院の中にある ”長尾天満宮” へ、お散歩に行きました。秋をたくさん見つけることが出来ました。 公開済み: 2024年12月2日更新: 2024年12月2日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
人の手がいっぱいかかっていたんだね(ゆり、5歳児)) 田植えを見に行きました。普段食べているお米をどのように植えているのか、人の手と田植え機との違いも間近に見ることが出来ました。 公開済み: 2025年7月4日更新: 2025年7月4日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
お部屋遊びも楽しいね!(たんぽぽ、3歳児) お部屋のおもちゃで遊ぶのも大好き!マグフォーマーはカチカチくっつけて大きなお家を作ったり。粘土では、アイスクリームやラーメンなどを上手に作っていました。美味しそう✨ 公開済み: 2025年8月25日更新: 2025年8月25日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ
おてての中に秋があるよ(さくら、4歳児) 三宝院の中にある ”長尾天満宮” へ、お散歩に行きました。秋をたくさん見つけることが出来ました。 公開済み: 2024年12月2日更新: 2024年12月2日作成者: hayamanookaカテゴリー: 端山の丘こども園ブログ